ICC Kyoto Open Day
会議・イベントにかかわらず*、
どなたでもご入館いただける日
\乾杯の夕べ 出演バンド紹介 第一弾!/ 乾杯の夕べの出演バンド募集では、 多くの方々にご応募いただき、先日オーディションが開催されました。 今日から数回にわたって、オーディションで選ばれたバンドをご紹介します! ♪ブラックジョッキーズ♪ 学生時代からビッグバンドやコンボでジャズを続けてきたメンバーによるクインテット。 もともと一緒に演奏されていたメンバーが中心とのことですが、 この5人がそろったのは、昨年11月に京都大学で開催されたイベントへの出演がきっかけ。 今回、「乾杯の夕べ」の出演バンド募集を知り、ぜひ参加されたいとご応募いただきました! オーディションでは素敵なジャズをご披露いただきました。 本番での演奏にもぜひご期待ください! 🎆「乾杯の夕べ2025」🎆 日時:2025年7月19日(土)/20日(日)/21日(月・祝) 開場 17:00/開宴 18:00 – 終宴 20:30 場所:国立京都国際会館 ★ご参加には事前にチケットのご購入が必要です★ 完全前売り制なので、ご購入はお早めに! 詳細・購入はストーリーズハイライトをチェック👀 → @icckyoto チケット ●大人(中学生以上):¥6,500 ・おとなお楽しみ弁当/おとな抽選券/ソフトドリンク飲み放題付き ●子供(小学生以下):¥2,000 ・こどもお楽しみ弁当/こども抽選券(ハズレなし)/ソフトドリンク飲み放題付き ※アルコール飲み放題券を当日会場にて別途販売(¥1,500) ※アルコールの提供は20歳以上のみです ※未就学児入場無料/未就学児でもこども弁当・こども抽選券が必要な場合はチケットをご購入ください #国立京都国際会館#京都国際会館#国際会館#icckyoto #左京区#宝ヶ池#モダニズム建築#京都モダン建築 #建築巡り#京都建築巡り#建築探訪#大谷幸夫#京都散歩#京都散策#京都観光#京都イベント#京都おでかけ#京都夏#京都花火#打ち上げ花火 #kyotophotography#kyototravel#kyotoarchitecture#modernarchitecture
\乾杯の夕べ 出演バンド紹介 第三弾!/ 乾杯の夕べの水上ステージで演奏いただくバンドをご紹介します! 第三弾は同志社大学軽音部で活躍中のハッピースラッピー! ♪ハッピースラッピー♪ こんにちは。ハッピースラッピーです。 通称「ハピスラ」で親しまれ、主にフュージョンやファンクといったジャンルを中心に迫力のある演奏を持ち味として活動しております。 乾杯の夕べに来られた皆様の心に響く演奏をお届けしますので、よろしくお願いします! 🎆「乾杯の夕べ2025」🎆 日時:2025年7月19日(土)/20日(日)/21日(月・祝) 開場 17:00/開宴 18:00 – 終宴 20:30 場所:国立京都国際会館 ★ご参加には事前にチケットのご購入が必要です★ 完全前売り制なので、ご購入はお早めに! 詳細・購入はストーリーズハイライトをチェック👀 → @icckyoto チケット ●大人(中学生以上):¥6,500 ・おとなお楽しみ弁当/おとな抽選券/ソフトドリンク飲み放題付き ●子供(小学生以下):¥2,000 ・こどもお楽しみ弁当/こども抽選券(ハズレなし)/ソフトドリンク飲み放題付き ※アルコール飲み放題券を当日会場にて別途販売(¥1,500) ※アルコールの提供は20歳以上のみです ※未就学児入場無料/未就学児でもこども弁当・こども抽選券が必要な場合はチケットをご購入ください #国立京都国際会館#京都国際会館#国際会館#icckyoto #左京区#宝ヶ池#モダニズム建築#京都モダン建築 #建築巡り#京都建築巡り#建築探訪#大谷幸夫#京都散歩#京都散策#京都観光#京都イベント#京都おでかけ#京都夏#京都花火#打ち上げ花火 #kyotophotography#kyototravel#kyotoarchitecture#modernarchitecture
*「会議・イベントにかかわらず」とは、特定の「会議イベントに参加しない方でも」という意味です。
会議・イベントにかかわらず*、
どなたでもご入館いただける日
会議・イベントにかかわらず*、
どなたでもご利用いただける日
・情報は、予告なく変更する場合があります。
・当館のご利用以外の方で、南駐車場を利用する場合には、利用可能日が限られておりますので、必ず事前にご確認ください。