ICC Kyoto Open Day
会議・イベントにかかわらず*、
どなたでもご入館いただける日
© The Consumer Goods Forum/Millenial Films



🦢副事務局長の白鳥日記-Season 2-🦢 すっかりお久しぶりの白鳥日記となってしまいました… 今日もサチオたちは庭園でのびのびと優雅に過ごしています。 さて、彦根城からアカネ・琥珀・翠の3羽がやってくる!と決まったのは今からちょうど1年ほど前のこと。 どんな経緯でこの3羽が来ることになったのでしょう? ✎︎__________________🦢🦢🦢 2024年9月、 彦根市様からお譲りいただけるとのご連絡をいただきましたが、 なにせ広い彦根城のお堀ですから捕獲するのも大変です。 また、捕獲できた後、 狭いかご(バリケン)に長時間入れておくことは、 生体への影響が大きいことから、 なるべく早く引き取らなければなりません。 それからは、いつでも出動できるよう、 レンタカーの手配や引き取った後どうするかなど、 施設部職員の皆さんがいろいろと考えて準備してくれていました。 最終的に彦根市様は 3羽まで譲渡可能とのご決定をしてくださいましたが、 問題はオスメスの区別がつかないということでした。 何羽お譲りいただくかを決めなければならず、 また、さすがにオス3羽となるとケンカが絶えない、 という事態も想定されました。 現地確認の際に、3羽の大きさを見てたぶんオスが1羽、 メスが2羽だろうと勝手に判断し、 先住のサチオくんとの相性がどうなるかもわからなかったため、 思い切って3羽ともお譲りいただくことにしました。 ✎︎__________________🦢🦢🦢 ※写真は今日の翠ちゃん🦢 ついに3羽が国際会館に! 次回もお楽しみに!▷▷▷ @icckyoto #国立京都国際会館#京都国際会館#国際会館#icckyoto #左京区#宝ヶ池#モダニズム建築#京都モダン建築 #建築巡り#京都建築巡り#建築探訪#大谷幸夫#京都散歩#京都散策#京都観光#京都イベント#京都おでかけ #kyotophotography#kyototravel#kyotoarchitecture#modernarchitecture

. 急に気温が下がって、冬が来たような天気になりましたね🍂 京都国際会館では、連日大型学会などの催事が開催されています。 10月はOpen Dayの開催がありませんでしたが、 代わりに11月からはイベントが目白押しです✨ 🏛京都モダン建築祭 日程:11月1日(土) パスポート公開ではメインホールや貴賓室を公開。 京都モダン建築祭×路上観察学会の スペシャルライブも開催します。 ⇒詳細はこちら▷ @kenchikusai 🍵秋の宝松庵茶会 日程:11月16日(日) 庭園内の茶室「宝松庵」で誰でも参加できる毎年秋恒例のお茶会。 この秋は国際会館で、まったり日本文化を体験してみませんか? ⇒詳細・お申込みはプロフィール欄のURLをチェック▷ @icckyoto 🎵Candlelightコンサート 日程:11月16日(日)/12月7日(日) Candlelight® はFeverによる、より多くの方にクラシック音楽を身近に 感じていただけるようデザインされたライブコンサートシリーズ。 数千本のゆらめくキャンドルに包まれた幻想的な空間で、 クラシックの生演奏が楽しめる素敵なコンサートをお楽しみください。 ⇒詳細・お申込みはプロフィール欄のURLをチェック▷ @icckyoto 🎵お城EXPOスピンオフコンサート ≪都響メンバーによる≫ 戦国時代 × ドラゴンクエスト 音のお城巡り in 京都 日程:12月12日(金) 東京都交響楽団メンバーによる「NINJA BRASS」が大河ドラマのテーマ曲や ドラゴンクエストのテーマ曲をお届けします。 ⇒詳細・お申込みはプロフィール欄のURLをチェック▷ @icckyoto モダニズム建築が美しい京都国際会館で楽しむお茶会やコンサート。 他では味わえない体験をぜひこの機会にお楽しみください✨ +++—————————————————————+++ 📍国立京都国際会館 住所 :京都市左京区岩倉大鷺町422 アクセス:地下鉄「国際会館駅」4-2出口から徒歩5分 飲食店舗:レストラン「The Grill」(@thegrill_icckyoto )や NIWA café(@maeda_coffee )も営業いたします +++—————————————————————+++ #国立京都国際会館#京都国際会館#国際会館#icckyoto #左京区#宝ヶ池#モダニズム建築#京都モダン建築 #建築巡り#京都散歩#京都散策#京都観光#京都イベント#京都おでかけ #kyotophotography#kyototravel#kyotoarchitecture#modernarchitecture

*「会議・イベントにかかわらず」とは、特定の「会議イベントに参加しない方でも」という意味です。
会議・イベントにかかわらず*、
どなたでもご入館いただける日
会議・イベントにかかわらず*、
どなたでもご利用いただける日
・情報は、予告なく変更する場合があります。
・当館のご利用以外の方で、南駐車場を利用する場合には、利用可能日が限られておりますので、必ず事前にご確認ください。
