© The Consumer Goods Forum/Millenial Films

  • 🍂🍵秋の宝松庵茶会 もうすぐ申込締切!🍵🍂 京都国際会館の毎年恒例の宝松庵茶会。 日本庭園内にたたずむお茶室 “宝松庵” で 美しい紅葉を眺めながら、お茶席を体験してみませんか? 日時:11月16日(日) 場所:国立京都国際会館 茶券:¥5,500(茶券のみ)/¥7,500(館内ツアー付) 内容:裏千家淡交会によるお茶席2席    点心(お弁当)・抽選券付き お申込みはプロフィール欄のURLから ▶ @icckyoto 申込締切:11月7日(金) 裏千家淡交会によるお茶席2席のほか、 特製の点心(お弁当)や抽選会もお楽しみいただけます。 「京・西陣 孝太郎の酢」による京の調味料 味比べをはじめとした、 京都の伝統工芸が楽しめる販売コーナーも。 お茶の経験がある方も、そうでない方も、 だれでも気軽にお楽しみいただける宝松庵茶会。 皆さまのお申込み、お待ちしています🍵🍂 申込締切:11月7日(金) お申込はプロフィール欄のURLから ▶ @icckyoto +++—————————————————————+++ 📍国立京都国際会館 アクセス:地下鉄「国際会館駅」4-2出口から徒歩5分 飲食店舗:レストラン「The Grill」やNIWA caféも営業いたします ※詳細はストーリーズハイライト( @icckyoto )へ! +++—————————————————————+++ #国立京都国際会館#京都国際会館#モダン建築#茶会#裏千家#日本庭園

  • 📣明日11月1日はついに京都モダン建築祭! @kenchikusai 京都国際会館では、2年ぶりにパスポート公開を実施します。 皆さまはもう建築祭パスポートはゲットされましたか? 普段は入れないメインホールや貴賓室など、じっくりご覧いただくチャンスです✨ さらに、17:30からは 『京都モダン建築祭×路上観察学会スペシャルライブ』も開催! 建築史家で建築家の藤森照信さん、俳優で“京都通”として知られる常盤貴子さんなどをお迎えし、この日限りのスペシャルトークをお届けします✨ ぜひ京都国際会館へ、たくさんのご来館お待ちしています #国立京都国際会館 #京都国際会館 #モダン建築祭 #京都モダン建築祭

*「会議・イベントにかかわらず」とは、特定の「会議イベントに参加しない方でも」という意味です。

ICC Kyoto Open Day

会議・イベントにかかわらず
どなたでもご入館いただける日

NIWA café The Grill

会議・イベントにかかわらず
どなたでもご利用いただける日

・情報は、予告なく変更する場合があります。
・当館のご利用以外の方で、南駐車場を利用する場合には、利用可能日が限られておりますので、必ず事前にご確認ください。