備品使用料金表
- 各備品の数には限りがございますので、ご希望に添えない場合がございます。
- リハーサルの立会いや夜間早朝のスタッフ待機等には、別途費用を申し受けます。
- 会場使用料金には利用開始時の設営料及び基本備品が含まれます。(イベントホールとニューホール除く)但し、同日内に設営変更する場合や、基本備品以外を使用される場合は、別途費用を申し受けます。
- 会場内レイアウトの決定は、利用開始日の2週間前までにお願いします。決定後、レイアウトを変更される場合は、使用開始日の3日前より別途費用を申し受けます。
*在庫数
【本館】
折りたたみ机 180x90cm:150台 (要白布)
折りたたみ机 150x60cm:470台
折りたたみ机 150x60cm前板付:150台
【AH】
折りたたみ机 150x60cm:330台
折りたたみ机 150x60cm前板付:45台
【EH/NH】
折りたたみ机 180x90cm:300台(要白布)
折りたたみ机 180x45cm:301台
折りたたみ机 180x45cm前板付:69台
【機器設備・備品の使用、制作物等の手配に関するご案内】
機器設備・備品の使用、制作物等の手配をお申込みされる前に必ずご確認ください。
1. 打合せについて
利用開始日の1か月前までに、担当者と使用についての詳細な打合せを行ってください。その際、プログラム、会場レイアウト、手配物リスト、搬入出計画、各種届出・申請等をご用意ください。
※緊急時における対応等について、「緊急時対応ガイド」を必ずご確認ください。
2. 発注について
利用開始日の2週間前までに必要な手配について決定してください。それに基づいて作成しました「最終見積書」の内容及び金額をもって、手配内容の最終確認とさせていただきます。
※期日を過ぎますと、手配を承れない場合がございますので、予めご了承ください。
3. 内容の変更及び取消について
手配内容の変更及び取消しをされる場合、取消料をいただきます。
●オペレーター等人件費: 業務開始日の2週間前から料金の100%
●機器、備品、制作物等: 使用開始日の1週間前から料金の100%
※特殊な手配については、上記より早い時期に取消料(料金の100%)が発生することがあります。
4.料金の改定について
ラインナップやサービス仕様等の改定等により、料金表や見積書に記載された手配物が提供できない場合、事前に事情を説明した上で、当初予定の同等又は同等以上の物を提供させていただきます。費用については、最新の料金表に基づき、請求させていただきます。
5.別会場への移動について
手配した機器、備品、制作物等を、設置したホール・会議室以外に移動させないでください。
6.現状復帰について
貸出期間を終了した時は、速やかに貸出時の状況で返却してください。
また、機器設備・備品等を毀損、汚損、紛失等させた場合、「使用規則」17条に則り、弁償していただきます。
7.持込みについて
機器設備・備品、制作物等を外部から持込むことはできません。施設保全、安全管理上の問題から、当館の指導を受けた登録事業者にて行います。但し、その必要性が高いなど特別な事由により、承諾する場合があります。その際、「設営における安全対策」に記載された搬入搬出及び設営・撤去時等の注意点については、必ず遵守してください。
また、施設保全、安全管理上の問題から、立会いを実施し、これに伴う「立会い費用」等を申し受けます。調整事項に対応するため、内容や規模に応じて、「営業管理費」を申し受けます。
8.登録事業者について
登録事業者は、下記(50音順)となりますので、ご確認ください。
■装 飾
(株)アコーストコーポレーション
(株)コスギ
(株)サクラインターナショナル
(株)すや吉
(株)トーガシ
(株)フジヤ
■映 像
(株)アイネックス
(株)教映社
(株)響映
(株)シーマ
(株)テーク・ワン
(株)ヒビノメディアテクニカル
(株)レイ
■電気工事
(株)鳳電気土木
■音響・照明
(株)ハートス
■電話・通信
JFEテクノス(株)
■臨時清掃
(株)東宝ビル管理
お問合せ
営業推進部
TEL:075-705-1229 または各催事担当者までお問合せください。